2024年の冬、私が訪れた「シャネル ウィンターテイル」は、豪華で特別な体験が詰まったイベントでした。、そして心温まるおもてなしに満ちたこのイベントに参加することで、シャネルの世界観を深く感じることができました。今回はその体験レポートをお届けします。
シャネル ウィンターテイルの概要
「シャネル ウィンターテイル」は、シャネルの冬の特別なイベントで、シャネルコスメの最新コレクションを体験できるだけでなく、さまざまなエンターテインメントやギフトも楽しめる貴重な機会です。会場には、シャネルモチーフのオーナメントに彩られたツリーが展示され、訪れる人々を魅了する美しいデコレーションが施されています。特に冬をテーマにしたデザインが印象的で、まるで夢のような空間が広がっていました。
イベント概要
「シャネルウィンターテイル」は以下で開催されます。
会期:12月6日(金)~ 18日(水)
営業時間:11:00〜20:00(最終入場 19:30)
住所:渋谷区神宮前6-35-6(ヨドバシJ6ビル)
入場料:無料
入場料は無料で事前予約も不要ですが、非常に人気のイベントのため当日会場で整理券が配布さます。整理券は上限(おそらく2000枚程度)があり、なくなってしまうと配布終了してしまいますので早めにイベント会場に行って整理券を確保することをお勧めします。私は11:00頃に会場に行き整理券を受け取った後、会場に入るまで約3時間ほどの待機時間がありました。人気のイベントなので、かなり混雑していましたが、その間にカフェ行ったり、IKEAを見て回ったりして楽しんでました。

ウェルカムギフトとお土産

整理券のお呼び出し時間が来て、いよいよ会場に入ると、シャネルのスタッフから心温まるウェルカムギフトを受け取りました。このギフトであるカメリア型のかわいいキャンディはシャネルらしい洗練されたデザインで、持ち帰ることができる素晴らしいお土産となりました。
会場の雰囲気と展示

会場内に入るとゲームに挑戦する流れとなっております。ゲームの会場もシャネルらしい洗練されたディスプレイが施されておりその美しさに圧倒されました。特に注目したいのは、冬のテーマに沿ったディスプレイで、雪の結晶や氷のような装飾が施されたエリア。どこを見ても、シャネルらしいラグジュアリー感とアート性が感じられ、視覚的にも楽しませてくれる空間が広がっていました。(ネタバレになるのでゲームの内容は割愛しておきます)



ゲームが終了するとさらなるギフトのプレゼントが!!
このプレゼントゲーム会場の入り口で受け取るカードの番号によっていただけるプレゼントが異なるようです。わたしはNo.5のプレゼントが欲しくて2回このイベントに参加してしまいました💦
シャネル ウィンターテイルの魅力
このイベントは単なるシャネルコスメのご紹介に留まらず、シャネルというブランドの魅力を余すことなく伝えるために作り上げられた総合的な体験でした。ウェルカムギフトや豪華な展示だけでなく、訪れる人々同士が自然に楽しめるゲームもあり、シャネルのコミュニティの一員として特別な時間を過ごせることが魅力的です。
冬の季節にぴったりのエレガントな雰囲気を感じられ、シャネルファンにとっては一度は参加したいイベントと言えるでしょう。また、ウエルカムギフトやゲーム後にいただけるプレゼントも嬉しく、参加した満足感をさらに高めてくれました。
コメント